|
![]() |
「パネルでポン」の大きな魅力の一つに音楽があります。リズミカルな曲やかわいい曲、
そして、敵のおどろおどろしい曲等、様々です。そしてその曲数は、パズルゲームでは異
例の40曲以上も収録されています! そのパネポンの曲の一部をこのページで再現してみました。 環境によっては聴けない人もいるかもしれないけど、その時はゴメンね! |
![]()
電源を入れて最初になる音楽です。操作説明のデモを続けて見ていると、 妖精の紹介デモが見る事ができるのですが、そこで、普段では聴けないパー トを聴く事ができるんだよ! ![]()
主人公リップのテーマ曲です。 エンドエレスモードや操作のデモ等で聞く事ができます。元気で明るい雰囲 気はリップにピッタリ!! ![]()
氷の妖精シャーベットは明るく元気で、 男の子みたいな女の子。そんな愛らしい彼女の性格を表現した一曲! ![]() ![]() ![]() ![]()
森の中のフンイキが見事に表現されている 緑の妖精ティアナのBGM。 小鳥の鳴き声までなっているので、是非、聴いてみてください! ![]() ![]() ![]()
風の妖精ウィンディのBGM。 のどかな雰囲気に小鳥のさえずりの入ってて、そよ風が吹いてるイメージが おとぼけやさんのウィンディにピッタリ!? BGMの中の小鳥の鳴き声はきっと小鳥のプースカかな? ![]()
フェニックスとドラゴンのBGM。 VSモードで、8人の妖精たちを助けた後、洞窟に入って戦うフェニックスと ドラゴン。緊張感ある雰囲気がいかにも敵と戦ってる!ってカンジがします。 このBGMのベースがお気に入りの人は結構いらっしゃるのではないでしょうか。 ![]()
魔王サナトスとのBGM。 出だしからなんともマヌケな雰囲気。 でも、あのヘアースタイルとVSで倒した時、デモで見ることのできるマヌケな顔に ピッタリのBGMだと思いませんか? 目を閉じて聞いていると、同時消しや連鎖した時の笑い声が聞こえてくる!? ![]()
女神コーデリアとのBGM。 パイプオルガンと風の吹く音の出だしがいかにも最後のボスという雰囲気と 何か運命付けられた戦いの雰囲気を表している様に感じることができます。 VSモードでは、コーデリアのあまりの強さに このBGMを何度も聞いた人が多いのではないでしょうか? ![]()
エンドレスモードでスコアが3万点以上でゲームオーバーになると、 スタッフの表示と共に、このエンディング曲が流れます。 なんともキツ〜イスピードに耐えた後、この曲を聴くとなんだかホッとしませんか?(^^; ![]()
VSモードのレベルNORMAL以上でクリアすると、 元に戻った平和な世界ポップルスの空にかかった虹を リップが走るシーンと共に、このエンディング曲が流れます。 必死になって敵を倒してやっと迎えたエンディング、そして虹を走るリップと このエンディング曲。このシーンは是非、皆さんに味わって欲しいです。(^^)/ ![]()
ステージクリアモードのエンディングです。 最後のボスである魔王サナトスと激しい死闘を繰り広げた後、ホッとできる1曲になっています。 画面もタイトルの画面の景色に、ポワポワと綿毛が飛んでいて、癒される〜って、カンジがします。(^^)/ ![]()
パズルモードの問題60問全てを解くと聞くことのできるエンディング曲です。 ぽわぽわした雰囲気に鉄琴のメロディー、これがとても雰囲気が良くて、目を閉じていると、鉄琴を演奏する雰囲気が浮かびそうです。 ![]() |
Copyright(c)Nintendo/Intelligent Systems 「パネルでポン」Home Pageに掲載された文章、及び、グラフィック、サウンドデータ等の著作権は 任天堂株式会社、株式会社インテリジェントシステムズに帰属します。 掲載された画像、情報等の無断での使用、転載等はお断りします。 |
![]() |
![]() |