toggle navigation
COMPANY
STAFF INTERVIEWS
スタッフインタビュー
プログラマー
2007年入社
田中 旬子
田中 旬子
子育てと仕事の両立を
サポートしてくれる会社です
- 就職活動時にほかに興味のあった
業界はどこですか? - ゲームが大好きでとにかくゲーム関係の仕事に就きたかったので、ゲーム業界以外はあまり興味がありませんでした。
- 入社する前は何をしていましたか?
どのような学生でしたか? - 前職もゲーム業界のプログラマー。退職して専業主婦だったところ縁あって入社しました。学生時代は情報工学専攻で、プログラムの勉強を始めたのは大学に入ってからでした。
- インテリジェントシステムズに
入社していなかったらどんな職業に就いていたと思いますか? - 子育てに専念していたかも。仕事をするなら同じゲーム関連だったと思います。

- 現在はどのようなお仕事を
されていますか? - ゲーム制作に必要なツールや環境などの作成です。ツールを必要としている現場の方とは密にコミュニケーションを取り、より使いやすいものが作れるように気をつけています。
- やりがいを感じる瞬間を
教えてください。 - 作業を効率化できて開発スタッフに喜んでもらえたとき。社内のグループチャットで自分の作ったツールが評判になっているのを見たときは、ひそかにガッツポーズです。
- インテリジェントシステムズの
魅力はどのようなところですか? - 現在、幼い子供2人を抱えており、どうしても家庭優先になってしまいますが、周囲の理解があり、同僚や上司が親身になって相談に乗ってくれるのがありがたいです。子供が急に熱を出したときなど、早めに帰らせて頂けてとても助かっています。

- 現在の趣味は?
- 趣味もゲーム(主に遊ぶ側)です。主人も子供もゲーム好きで、親子でゲーム機の取り合いをしています。
- 仕事の目標は? 将来の夢は?
- ツールプログラマーは少ないので、さらに人員を増やしたいです。私も子育てが落ち着いたらもっといろんな仕事をしたいと思っています。
- あなたにとって理想のゲームとは?
- いつまでも忘れられないものが残るゲームです。私自身、学生の頃ゲームセンターに通い詰めてプレイしたゲームが、今も心の中に大切な思い出として残っています。誰かの心の中にいつまでも残るゲームを作りたいですね。

どんな人と働きたいですか?
一緒にいて元気になれる人がいいかなと思います。もちろん納期が迫って来たりすると、常に和気あいあいというわけにはいきませんが、どうせなら明るい雰囲気の中で仕事をしたいものですね。
-
プログラマー
PROGRAMMER
プログラム言語で
ゲームを組み立てる -
ハード
エンジニアHARDWARE ENGINEER
ハードウェアの設計
および製作を行う -
プランナー
PLANNER
企画から進行まで
ゲームを完成に導く -
グラフィック
デザイナーGRAPHIC DESIGNER
画面に登場する全ての
グラフィックを制作する -
サウンド
クリエイターSOUND CREATOR
ゲーム中の背景音楽など
全ての音を制作する -
STAFF
INTERVIEWSスタッフインタビュー
トップページ